内海 裕子2016/8/3

ママプレナーズQ&A
「ママプレナーズ」についてよせられたみなさんからの質問、疑問について、編集部がお答えします。
* * *
「Mompreneur®(ママプレナー)」とは、“mama”(ママ)と”entrepreneur”(起業家)の複合語。その名の通り「子育てと自分の事業を両立している女性」を指しています。
しかし、「ママプレナー®」をその直訳の通りに「ママ起業家」と定義してしまうと……ちょっとニュアンスが違うなという感覚が、私たちにはあるんですよね。その言葉の意味を、もう少しだけ広くとらえてみたいと思っています。
結論から言ってしまうと、「自分で事業をしている」のであれば、法人を経営している以外のフリーランス・個人事業主の方も「ママプレナー®」として考えたいと、私たちは思っています。
法人でなくても、社員を抱えていなくても。しっかりと自分の事業を成り立たせているフリーランス・個人事業主の女性(ママ)はたくさんいらっしゃることでしょう。そんなみなさんも、立派な「ママプレナー®」に違いはありません。
起業家だからといって、何人も社員を抱えて、最前線でバリバリ働く人ばかりではなくてもいいはず。「ママプレナー®」の定義は、多様であっていい。そう思うのです。
Writer
Mompreneurs 編集部
Mompreneurs 編集部です。
Coming soon.