Mompreneurs

WORKSTYLE & LIFESTYLE育児と仕事を両立するためのヒント

#023 カフェ・パン屋経営|Mompreneur®Profile

ママプレナー®のワーク&ライフスタイルを知りたい!

ママプレナー®のワーク&ライフスタイルを知りたい!

「これから事業をやりたいけれど、私ママだけどできる……?」

「子育てと仕事の両立って本当にできる……?」

「家族やパートナーの理解を得るには……?」

そんな疑問や不安を抱える女性のために、子育てをしながら事業(会社経営、個人事業、フリーランスなど)をする

=「ママプレナー®」の方々の、リアルなお話を伺いました!

[ママプレナーズからのお知らせ]


Q1 : 事業を始めようと思ったきっかけは?

Q2: 事業を始めるに当たって、知識などはどのように集めましたか?

Q3: 事業を始める事を決めてから実行するまでの間に、不安や葛藤はありましたか?

Q4: 事業を始めて、最初の仕事について教えて下さい

Q5: 事業に関して相談する相手はいますか?(メンターやアドバイザーなどの存在)

Q6: 家族の協力は?

Q7: 自己資金は幾らくらい準備しましたか?

Q8: 今までどのようなお仕事をされてきたのか、教えて頂けますか?

Q9: 1日のスケジュールについて教えてください

Q10:事業を継続するにあたり、必要と考える要素3つ教えて下さい

Q11: これからの目標について教えてください

Q12: 普段持ち歩いているカバンの中を見せてもらってもいいですか?

——————————————–

Profile

小林 麻美(Mami Kobayashi)

年代:40代/ご出身:埼玉県/お住まい:長野県東御市/家族構成:夫・息子3人(14歳・11歳・4歳)/家事・育児のサポーター:祖父母(夫両親)が佐久市在住で、SOSの時に駆けつけてくれる/事業内容:コミュニティCafé&Bread「まる屋」経営、パン製造/会社(店舗)所在地:長野県東御市八重原「芸術むら公園」/事業年数:8ヶ月(パン製造・販売) 2ヶ月(Café&Breadまる屋)/社員とアルバイトの人数:アルバイト4名、(内2名は、佐久市在住の義父母)

Café&Breadまる屋代表。『身近な食材を使った体に優しいパンを焼く』をテーマに、伊豆諸島新島で「天然酵母&国産小麦のパン屋poco a poco」を経営。2015年、長野県東御市に移住し、パンの卸販売・Café&Breadまる屋を開始。新島での地域活動の経験を活かし、地産地消・地域コミュニティの広がるお店作りを目指す。管理栄養士。

◆公式フェイスブックページ https://www.facebook.com/maruya.2016/?fref=ts

NEW

Q1:事業を始めようと思ったきっかけは?

 佐久市にある夫の実家に帰省をした際、ルヴァン(長野県上田市)に立ち寄りランチをしました。「こういうパンであったら、自分でも作りたい」と思った事がきっかけで、パン作りを目指すことに。ルヴァンのオーナーに自分自身の想いを手紙にして送ったところ、2ヶ月間の研修をしてくださることに。3.11の大震災がきっかけで、背中を押され、研修を終えると新島に戻り、すぐパン屋を開業しました。

>なぜ今の場所を選ばれましたか?

芸術むら公園の支配人との出会いと、自分自身の自宅から近い場所であったこと。また、数年間稼働していない建物であったが、自然環境・立地条件の良い公園内であったこと。

Q2:事業を始めるに当たって、知識などはどのように集めましたか?

新島にて3年間パン屋を経営していました。また、管理栄養士の仕事を10年以上していたため、食の仕事に抵抗がありませんでした。平日に以前から続けている仕事の、「北御牧村味の研究会」や「郷づくり協議会」など地域活動の中に入っていき、地域の情報も集めました。

Q2:事業を始めるに当たって、知識などはどのように集めましたか?

Q3:事業を始める事を決めてから実行するまでの間に、不安や葛藤はありましたか?

もちろんありました。絶えずあります。

その不安や葛藤をどのように乗り越えて来ましたか?

まず、自分がやりたいことをなるべく多くの人に語りました。その結果、その中から協力してくれる人が現れました。「自分の前に現れる課題は、必ず乗り越えられるものしか現れない」と信じていることが大事だと思いますし、たくさんの人に協力してもらい、応援してもらっている…その人たちの顔を思い出し、時には対話することで力をもらっています。パートナーに話すことで、頭を整理し、同意してもらうことで、前に進めてきましたね。

Q4:事業を始めて、最初の仕事について教えて下さい。

「道の駅」などへの パンの卸販売(現在も継続中)

Q5:事業に関して相談する相手はいますか?

パートナー

Q6:家族の協力は?

土・日は、パン製造とCafé営業のため、家事全般を家族に協力してもらっています。家事のやり方で、私がつい口出ししてしまい、パートナーや子供たちのやる気を削いでしまうこともありますが、感謝を伝える努力も大事だと思いますね。

Q6:家族の協力は?

Q7:自己資金は幾らくらい準備しましたか?

300万円です。

Q8:今までどのようなお仕事をされてきたのか、教えて頂けますか?

管理栄養士(病院3年・保育園10年)、商工会リエゾンコーディネーター*(新島で3年)*既存のものや人をつなげていくこと、結びつけることで地域活性化を図る仕事を、「食」をメインとしたコーディネートをし、新メニューを作ったりしていた。

Q9: 1日のスケジュールについて教えてください

お仕事のある1日…

Q9: 1日のスケジュールについて教えてください

Q10:事業を継続するにあたり、必要と考える要素3つ教えて下さい

目的  目標  仲間(協力者)

Q11:これからの目標について教えてください

「芸術むら公園」が多くの人の憩いの場、コミュニティの場となっていけるよう…「まる屋」をより魅力的な空間にし、人を呼び込めるイベントを行うこと。「まる屋」の周りにある芝広場が、多くの人に活用されるよう仕掛けていくことです。

Q12:普段持ち歩いているカバンの中を見せてもらってもいいですか?

Q12:普段持ち歩いているカバンの中を見せてもらってもいいですか?

普段からあまりモノを持ち歩かないそうですが、ドイツ研修で購入したポプリは常備品だそうです。

小林さん、有り難うございました!!!

Mompreneurs Network Japan

Writer

Mompreneurs 編集部

Mompreneurs 編集部です。

MAIL MAGAZINE

Coming soon.

Share this post with your friends♡

MOMPRENEURS STORY

内海 裕子2016/8/3

内海 裕子

園延 妙子2016/7/30

園延 妙子

山田 奈央子2016/6/1

山田 奈央子